週休2日制適用工事の実施について
新地町週休2日制工事の実施について
新地町では、建設現場の働き方改革を推進し、建設業の担い手確保に役立てるため、
原則すべての工事において、週休2日制適用工事を実施します。
新地町週休2日工事試行要領と「週休2日適用工事試行要領(土木・建築)の運用」を一部改正しました。
(令和7年4月1日以降に起工する工事から適用)
改正箇所はのとおりとなります。
・「新地町週休2日工事試行要領」
・「週休2日制適用工事試行要領の運用」
土木工事編・建築工事編 4週8休月単位の補正係数追加
土木工事編・建築工事編・農林土木編 工事対象期間の改正
・新地町週休2日工事要領 250401以降起工から [PDFファイル/339KB]
・新旧対象表_新地町週休2日工事要領 250401改正 [PDFファイル/66KB]
・「週休2日適用工事要領の運用(土木・建築) 新地町 250401以降から [PDFファイル/534KB]
・新旧対象表_週休2日工事要領の運用 250401改正 [PDFファイル/407KB]
(令和7年1月20日以降に起工する工事から適用)
改正箇所はのとおりとなります。
・「新地町週休2日工事試行要領」
土木工事編・建築工事編 4週8休補正係数改定
・「週休2日制適用工事試行要領の運用」
土木工事編・建築工事編 4週8休補正係数改定
農林土木編 新設
・新地町週休2日工事要領 250120以降起工から [PDFファイル/372KB]
・新旧対象表_新地町週休2日工事要領 [PDFファイル/178KB]
・「週休2日適用工事要領の運用 250120以降から [PDFファイル/572KB]
・新旧対象表_週休2日工事要領の運用 [PDFファイル/508KB]
(令和6年7月1日以降に起工する工事から適用)
改正箇所は次のとおりとなります。
・「新地町週休2日工事試行要領」
全編共通 4週7休と4週6休の補正廃止
農林土木編 4週8休補正係数改定
・「週休2日制適用工事試行要領(土木・建築)の運用」
4週7休と4週6休補正の廃止
・新地町週休2日工事試行要領(令和6年7月1日以降) [PDFファイル/333KB]
・「週休2日適用工事試行要領(土木・建築)の運用」(令和6年7月1日以降) [PDFファイル/333KB]
(令和6年6月1日以降に起工する工事から適用)
改正箇所は次のとおりとなります。
・「新地町週休2日工事試行要領」
農林土木編 4 工事費の補正 (3)標準単価
・「週休2日制適用工事試行要領(土木・建築)の運用」
3 工事費の補正について(要領4関係)(3)標準単価
・新地町週休2日工事試行要領(令和6年6月1日以降) [PDFファイル/457KB]
・「週休2日適用工事試行要領(土木・建築)」の運用(令和6年6月1日以降) [PDFファイル/886KB]
・R6.5現場稼働率(週休2日) 調査票ならびに実績集計表 サンプル (令和6年5月16日修正 [Excelファイル/81KB]
週休2日制適用工事の要領等について制定しました。(令和6年4月22日以降に起工する工事から適用)
・新地町週休2日工事試行要領 [PDFファイル/517KB]
・「週休2日適用工事試行要領(土木・建築)」の運用 [PDFファイル/693KB]
・新地町工事実施証明書発行事務運用基準 [PDFファイル/167KB]
・別紙1 新地町工事実施証明書発行事務運用基準 発行申請書 [Wordファイル/16KB]
・R6.5現場稼働率(週休2日) 調査票ならびに実績集計表 サンプル [Excelファイル/81KB]