ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町民の皆様へ > 水道・下水道 > 下水道 > > 公共下水道事業及び農業集落排水事業が公営企業会計に移行しました

公共下水道事業及び農業集落排水事業が公営企業会計に移行しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

令和6年4月1日より新地町公共下水道事業及び新地町農業集落排水事業が公営企業会計に移行しました

 本町では、公共下水道事業及び農業集落排水事業を令和6年4月1日より、会計方式を官公庁会計(特別会計)から地方公営企業法の一部(財務規定等)を適用した「新地町下水道事業」として公営企業会計に移行しました。
 これにより、経営分析をより的確に行うことが可能となり、中長期的な視点に立った計画的な経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を図ります。
 なお、今回の公営企業会計への移行は会計方式の変更であり、各種お手続き方法についての変更はありません。

〇インボイス登録番号について(令和6年12月更新)

 移行に伴い、適格請求書発行事業者登録番号を新たに取得することになり、登録手続きをしておりました。この度登録が完了しましたため、次のとおり変更となりますのでお知らせいたします。
 
令和6年3月31日まで 令和6年4月1日から
新地町公共下水道事業特別会計 T4800020003947 新地町下水道事業 T9800020006763
新地町農業集落排水事業特別会計 T5800020003946